整理整頓が上手くなるたったひとつのコツは「置く場所を決める」ことです。
整理整頓ができなくて、部屋の片付けが下手だったり苦手だと思って、収納のアイデアや整理収納アドバイザーのブログを読んだりしていても「置く場所を決める」という心得を知らなければ、いつまでたっても整理整頓がうまくいくことはありません。
たまに思い切って片付けたとしても、置き場所を決めるということを守らなければ物は散乱してみるみるうちに部屋は汚くなっていきます。
とにかく物の置き場所を決めましょう。
そして、使った物は必ず元の場所に戻しましょう。元に戻すことも「置く場所を決める」というルールを守ることになります。
最終更新日: 2014年11月03日(月) / カテゴリー: 考え方・発想法