重要
この文書は『 ノートパソコン購入ガイド 』の一部です。文書の文脈に不明な点がある場合は はじめのページ から読み返してください。
本記事では 法人の個人向けノートパソコン のブランド別の特徴を紹介します。
個人向けブランドは別の記事 『 HP 個人向けノートパソコン製品ブランドの違い・比較 』ページをご覧ください。
他のメーカーは製品の種類を「シリーズ」と呼ぶ場合もありますが、HPは公式サイトで「ブランド」としていますので公式サイトの呼称に合わせて用語を使っています。
HP のノートパソコンの種類は大きく個人向け、法人向けで分かれており、さらに細かく製品の特徴でブランドが分かれています。 2023年7月時点で法人向けは4つのブランドがあります。
法人向け製品ブランド
- Elite/EliteBook (エリート)
- ProBook (プロ)
- HP (エイチピー)
- Z (ゼット)
括弧()内は日本語での読み方。正式名称は英字表記。
この記事の目次
ブランド比較表
ブランドを価格、性能、用途で比較します。
性能と用途については私個人の経験にもとづく評価です。 この記事を書いている時点で私は自宅で Lenovo の ThinkBook 14 Gen4 AMD (※)を使用中でして、この製品スペックを中間の位置づけとして良し悪しを判断する目安にしています。
(※)比較製品が他社製ではありますが、どのメーカーであってもCPUやメモリなど同じ仕様の部品を搭載していれば性能の違いはほとんど無いので比較することができます。
価格と性能
価格と性能の評価を「低」「中」「高」の3段階に分けてます。
ブランド | 価格 | 予算 | 性能 |
---|---|---|---|
Elite/EliteBook | 中~高 | 12~27万円 | 中~高 |
ProBook | 中 | 9~16万円 | 低~高 |
HP | 低~中 | 8~13万円 | 低~中 |
Z | 高 | 24~180万円 | 高 |
価格は2023年7月現在。
性能の「中」判定となるスペックの目安は以下の通りです。
- CPU: AMD Ryzen 5 7000ブランド または Intel Core i5 13世代
- メモリ: 16GB
- SSD: 512GB
業務用途
法人向けのノートパソコンのなかでもモビリティ重視なら Elite、 資料作成もオンライン会議もこなすパワーが必要なら Pro、コンピュータを使うことが仕事の専門職には Z がおすすめです。
業務内容の違いは、パソコンにかかる負荷の違いとして認識してください。 評価を「○=向き」「△=どちらかといえば不向き」「☓=不向き」の3段階に分けてます。
処理データ量が多い業務用途での比較
ブランド | RAW画像・映像編集 | 科学技術計算 | ソフトウェア開発 | 2D,3Dグラフィック制作 | ライブ動画配信 |
---|---|---|---|---|---|
Elite/EliteBook | △ | △ | ○ | △ | △ |
ProBook | △ | △ | △ | ☓ | ☓ |
HP | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ |
Z | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブランド | プレゼン資料作成 | データ入力 | ビデオ会議 | 写真・動画視聴 |
---|---|---|---|---|
Elite/EliteBook | ○ | ○ | ○ | ○ |
ProBook | ○ | ○ | ○ | ○ |
HP | ○ | ○ | ○ | ○ |
Z | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブランド別解説
ここからはシリーズ個別に特長や用途を解説します。
上の比較表で示したことを、やや詳しく文章で説明しています。
Elite
- 高速なCPUと大容量メモリ、ストレージでハイスペックな製品
- 資料作成や表計算は余裕でこなせる
- プレゼンテーションやウェブ会議も快適
- 画面サイズは13インチが主流で軽量・薄型な携帯性に優れている
- 強固なセキュリティやリモートによる管理が求められる組織に最適
- 映像制作やGPUを使った計算は不向き
- 価格は高め。2023年7月時点での購入予算は12〜27万円
Pro
- パソコンは毎日使うものの1日の限られた時間しか使わない業種向き
- お店の予約管理台帳
- クラウド会計サービスの入力
- メールの読み書き
- ウェブ会議に参加するだけ
- チラシ作成など
- Pro のなかで上位機種を選ぶなら Elite 製品を選択肢にすべき
- 画面サイズが13インチが主流なので省スペース
- 価格は安いものから中くらい。2023年7月時点での購入予算は9〜16万円
HP
- 価格が安いからと買ってはいけないブランド
- 学校が学生に貸与する目的で、授業の発表資料を作成するためだけに使ったり、単一作業に使える性能。簡単な写真編集程度も可。
- 画面サイズは15インチが主流
- 画面サイズが大きいこともあり、パソコン教室など据え置きで用途を限定した利用も考えられる
- HP のなかでハイスペック製品を選ぶなら予算を増やして Pro か Elite ブランドも候補にする
- 価格は安い。2023年7月時点での購入予算は7〜12万円
Z
- 3Dグラフィック処理、大規模の計算が必要なデータ解析、長編アニメーション制作などプロの現場に求められる性能を持つ製品群
- 文書作成や表計算ソフトだけを動かすには性能が過剰
- 3Dゲームを処理できる性能はあるけれどゲーム機では無い
- 画面サイズは16インチが主流
- 価格は高い。2023年7月時点での購入予算は19〜180万円
法人向け HP のノートパソコンを安く買うには
法人向け製品は 法人専用のオンラインストア があり、 キャンペーン・セール情報 が掲載されています。在庫売り尽くしなどお値打ち価格で買える機会があります。
法人向け製品のお買い得情報は、下の画像をクリックして公式オンラインストアへ移動してチェックしてください。